Stuccoでv9.1.1にした時FontAwesome5の一部のアイコンが・・・

stuccoのFontAwesome5対応(上記).lessの読み込みと展開がどこでされているかは、分かりました。
( @ < > の文字は、それぞれ@<>に変更しています。(この投稿に表示させる為))

main.lessは、header_top.php
<?php echo $html->css($view->getStylesheet(‘main.less’))?>と定義(記述)されています。

そして、このmain.lessの中で、
@import “build/blocks/image-slider.less”;
@import “build/blocks/topic-list.less”;
@import “build/blocks/next-previous.less”;
などでインポートされ、main.lessに取り込まれmain.cssとして変換されている様に理解しました。

<?php echo $html->css($view->getStylesheet(‘main.less’))?>から、結果的に
<link href="/concrete/application/files/cache/css/stucco/main.css?ts=1664324816" rel=“stylesheet” type=“text/css” media="all">

と展開された形でLinkされています。(hrefの先頭の"/concreteは、Local(MAMP)環境のものです。)

この圧縮されたmain.css?ts=1664324816を確認すると、
添付画像の様に、イメージスライダや、トピックリストの"Font Awesome 5 Free"が有効になっているのが分かります。

しかし、実際のページではFont Awesome5のアイコン文字が表示されません

これは、一体どういう事でしょうか???