CMSはいろいろと構築した経験はありますが Concrete の取扱いは初めてです。
何分わからないことが多いため初心者にも理解できるようご教授いただけると幸いです。
concrete 5.6.4.0 ⇒ 8.5.9 の移行につき代替えアドオンを探しています。
下記にかわるアドオンがあれば教えていただけると助かります。
- 「 Awkward Slider - 1.0.4」
- 「Easy News - 1.2.0」
- 「 Load jQuery UI - 1.4.2」
- 「 Manual Nav - 1.3」
以上、よろしくお願いいたします。
Jun1chi
#2
こんばんは、
全てでは無いですが、
画像スライダーは、add-onを使用しなくても
v8標準のマルチメディアブロックの画像スライダーを使用すれば良いと思います(私も使っています)
マニュアルナビは、v8対応の v2.2.0があります。(最新版はv3.0.0ですがこれはv9対応用です):私は両方とも使っています。
残り2つは使ったことがないのでわかりません。
1 Like
Jun1chi
#3
マーケットプレイスで「News」で検索してみたところ、以下のもの(他も)が見つかりました。
jQueryの方も検索はしてみたものの、 hitowa.createさんがお探しのものかどうか不明だったっため、載せません。
ご自分でマーケットプレイスを検索してみることをお勧めします。
1 Like
情報提供ありがとうございます。
なるほど!標準のブロックが利用できるのですね、勉強になります。
マイグレーション後に置き換え検討してみます。
News系のアドオン情報もありがとうございます。
私も探してみましたがどれが似たような機能で扱いやすいのかが分かりませんでした。
あとNewsレター的なもので少し「Easy News」とは用途が違う気がしたので悩んでしました。
自分でつかってみるが良いのかも知れません。
いろいろとありがとうございました。
1 Like
katz515
#6
@Jun1chi さん、アドバイスありがとうございます!
@hitowa.create さん、
jQuery UI のライブラリを読み込むだけであれば、テーマファイルをカスタマイズしてライブラリを読み込むこともできます。
Easy News アドオンは、お知らせページを簡単に追加できるアドオンですね。
最新版では、Easy News で提供されている機能(RSS, 検索, サイドバー)はコアの機能で十分代替でき、特にアドオンを使う必要はないと思います。最初の、ページタイプ、コンポーザー、RSS の設定に少し時間がかかるかもですが一旦設定すれば、Easy News よりも使いやすい更新環境ができると思います。
5分迷ったら、ぜひフォーラムに質問を投げてみてください。
よろしくお願いします。
1 Like
ご返答ありがとうございます。
既存の機能で十分補えるとのことで安心しました。
現在は ver8.5.9 ですが、最新版にあたるのでしょうか?
katz515
#8
@hitowa.create
現在は ver8.5.9 ですが、最新版にあたるのでしょうか?
最新版は 9.1.3 です。
v8 も今年いっぱいはメンテナンス予定で、8.5.12 が v8 の最新版です
こちらの質問は以上です。クローズさせていただきます。
みなさからのご教授ありがとうございました。
※クローズのしかたがわからないのですみません。
1 Like
katz515
#12
@hitowa.create ありがとうございます。
クローズは管理者しかできないかもしれません。
フォーラムはあまりクローズせず、そのままにしています。
他にも同じ状況で追加で質問してい方もいらっしゃるかもなので・・・。
ありがとうございます。
1 Like