"Supports Concrete request URLs" が警告マークで (version 9.4.4)

インストール開始画面「Choose Language」から「→」ボタンを押し進めると、「送信しようとしている情報は保護されません」という画面をはさんで(ブラウザー:Chrome)から、「Testing Environment」画面に移りますが、この画面で「“Supports Concrete request URLs” が警告マークが表示されていて次のステップに進められず停滞しています。

抑々どうゆう原因でこの警告がでるのでしょうか。

Concrete CMS version 9.4.4
レンタルサーバーConoHa WING で、無料独自SSL(Let’s Encrypt)をONにしたサイトでインストールしています。
無料SSL をOffにした場合、今回の警告は出なくなります。

Webサーバーは「Apache + nginx」で.htaccess や php.iniでの追加設定ができます。
ご教示いただければ幸いです。

ScreenShot 1 送信しようとしている情報は保護されません

ScreenShot 2 Supports Concrete request URLs エラー

インストール中のAjax通信ができない場合に警告がでます。

SSL証明書の問題を先に解決する必要があります。

1 Like

hissy様、ありがとうございます。

当サイトで以下の 2つのファイルを置いて 簡単なAjax通信のテストをしたところ、ステータス200で成功しました。
このテストは Concrete CMS のAjaxとは性質の違うものだったのでしょうか。

また ConoHa WINGのお客様センターにSSL証明書のどのような問題を指摘したら良いのでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。

①リクエスト側 test_ajax.html と ②レスポンス側 valid_url.php が下記になります。

test_ajax.html

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
  <meta charset="UTF-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  <title>Test Ajax</title>
</head>
<body>
  <div class="result"></div>
  <script>
    const xhr = new XMLHttpRequest();
    xhr.onreadystatechange = function() {
      if (xhr.readyState === 4) { // 4: 応答が完了
        if (xhr.status === 200) {
          // 成功時の処理
          console.log("通信成功:", xhr.responseText);
        } else {
          // エラー時の処理
          console.error("通信エラー:", xhr.status);
           // 必要に応じて、より詳細なエラーメッセージを表示する
        }
      }
    };
    xhr.open("GET", "valid_url.php");
    xhr.send();
  </script>
</body>
</html>

valid_url.php

<?php
    echo "success です";
?>

はい。

すみませんが、当フォーラムでは個別のレンタルサーバーのサポートはできません。ConoHaの方にお問い合わせいただければと思います。

ご返信ありがとうございます。

大変失礼しました。なんとか ConoHaに動いてもらおうと思います。

ConoHa WINGのお客様センターから回答をいただきましたので、ご報告まで。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
お客様にてインストールいただいているCMSなどのアプリケーション
につきましては、弊社サポートの対象外となることから対象のCMS
のインストーラーの詳細がわからないため、明確なご案内まではで
きませんが、ご申告の状況やエラーメッセージなどからConoHa WING
にて無料独自SSLを有効にした際に常時SSLでHTTPからHTTPSへの
リダイレクトが発生することに起因している可能性が考えられます。

SSLを使用しない形でのインストール後にCMS側でHTTPSに対応する
ための調整をいただくなどをお試しいただけますと幸いでござい
ます。

なお、上述の方法で調整が難しい場合、お手数ではございますが
お客様よりConcrete CMSの開発元へHTTPアクセスが強制的に
HTTPSへ301でリダイレクトされる環境でのインストールする手順
につきまして、お問い合わせをいただきますようお願い致します。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

要するに、Concrete CMSはサポート対象にならないとのことでした。

以上。