Stucco のバージョン9対応について

詳細は下記スレッドに英語で投稿しましたが、現在 Stucco, Palette, Majorca の3テーマのバージョン9対応を行なっています。

動作テストをしてくださる方は、下記のGitHubレポジトリからダウンロードして、バージョン9でインストールをしてみてください。

もし不具合があった場合は、このスレッドに投稿するか、GitHubのIssueに登録をお願いします。

1 Like

問題ではないんですが、デフォがレガシーフォームですが、これはいつまでサポートする感じか個人的には興味です。

無事承認されました。テストありがとうございます。デフォはエクスプレスフォームにしておきました。

1 Like

まだいくつか Issue が残ってますので、ぜひ日本のコミュニティの方にも協力いただければと思います。

Palette もマーケットプレイスに申請できました。残る Majorca ですが、Font Awesome の問題が出ています。どなたか対応してもらえると嬉しいです。

1 Like

こんにちは
パレットとStuccoを更新して頂いたので、やっと8から卒業できました。
本当はお手伝いできればと思うのですが、知識に乏しくなにもできず申し訳ございません。

ですが、お礼だけでもと思い伺いました。
本当にありがとうございました。

1 Like

プルリクした、Font Awesome 5のクラスに変えればいいんよね?

presentさん、はじめまして。
突然のメッセージですみません。
できれば教えていただきたいのですが、8xから9xへアップするにはどうすればいいでしょうか?
・データベース、サイトのバックアップ
・concreteを8xから9xにアップ
・次いでstuccoをアップ
で良いのでしょうか?

すみませんが、ご教授いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。
マーケットプレースからダウンロードしようとして”ダウンロード”ボタンをクリックしているのですが、何度やってもサインインの画面に戻ってしまいます。
戻る際のURLには
Login :: Concrete CMS Marketplace
とでています。
どうしたらいいでしょうか?

こんにちは。
9.0系に更新してからSutuccoを最新にしました。

確か、Sutuccoをテーマから外して、concretを更新したと記憶しております。

ですが、私の場合8.0系で3つほどSutuccoを使っていたのですが、2つは成功、1つは失敗と、完全には移行できませんでした。

その後、失敗しエラーが出てしまった方を解決しようとフォーラムで質問してみたのですが、解決には至りませんでした。

お役に立てず、申し訳ございません。

もう1つ
8.0系だとマーケットプレイスには接続できないので、先にSutuccoを更新するには、上に記載のあるGitHubからダウンロードする必要があるはずです。

先にSutuccoを更新しても試したと思うのですが、その時どうなったか忘れてしまいました。